ENIとは

ENIとは

ENIとは、Elastic Network Interface の略で、物理サーバーでいうとNICにあたります。

以下の記事の通り、インスタンスタイプによって最大数が決まってきます(「ネットワークインターフェースの最大」の欄)

docs.aws.amazon.com

今回Webサーバーの構築で使用したインスタンスタイプ "t2.micro" では、最大2つのネットワークインターフェース(ENI)を使うことができます。

f:id:TOSHIOSHIMO:20191013191508p:plain

ENIはどう作成されている?

Webサーバー作成の回では意識していませんでしたが、EC2インスタンスを起動するとそれぞれ必ず1つのENIが作成されます。EC2ダッシュボードの、「ネットワークインターフェース」で確認できます。

 

f:id:TOSHIOSHIMO:20191013191713p:plain

この一覧で、ステータスと、どのEC2インスタンスで使用されているか分かります。

f:id:TOSHIOSHIMO:20191013191958p:plain

ENIを選択すると、下部の詳細情報にそのENIで使用しているIPアドレスが表示されます。最初に作成したEC2インスタンスで使用されているENIには、以下のプライベートIPとパブリックIP(Elastic IP)が表示されていますね。

EC2インスタンスの一覧画面で表示されるプライベートIP、パブリックIPと一致していることが分かります。

f:id:TOSHIOSHIMO:20191013192301p:plain

ENIの利点

オンプレミス環境で、物理サーバーのNICを後で追加することは稀だと思います。調達時点で仕様が決められていますし。筐体を開けてNICを追加する作業とか、通常はやらないですよね。

AWSでは、NICにあたるENIを、EC2インスタンスにアタッチ/デタッチすることがコンソール画面から自由にできます。2つ目のENIを後から追加して、Elastic IPを割り当てて、EC2インスタンスにグローバル固定IPアドレスを2つも持たせることもできる訳です。ここもクラウドを使うメリットです。