EC2インスタンスの課金について

EC2インスタンスの課金について

AWSの課金体系は従量課金で、結構複雑です。

今回作成したこの構成で、どのような課金がされるのか1つ1つ見ていきましょう。

f:id:TOSHIOSHIMO:20190916202155p:plain

課金体系の種類

aws.amazon.com

EC2インスタンスの課金体系には、大きく分けて3つあります。

(1)オンデマンド

→EC2を起動している時間分だけ、課金されます。

 通常のWebサービスでしたら、こちらを選択することが多いです。

 インスタンスタイプ(t3.microなど)によって決定されます。

 高い性能を持つインスタンスタイプほど、高額です。

(2)スポット

 →使用されていないインスタンスに対して入札し、入札した価格を上回る金額で
  他ユーザーが入札するときなどに、停止・削除される代わりに、
  非常に安い値段でインスタンスを利用できます。

  高性能な処理を一時的にさせたい場合、高価なインスタンスタイプのEC2を
  安価に使えるメリットがあります。

(3)リザーブ

 →前払い制で料金を支払う代わりに、割引率が大きくなります。

無料枠について

今回起動しているt2.microインスタンスは、月750時間まで無料で使えます。

複数台ある場合、合計の起動時間となります。

aws.amazon.com

実際の料金は

こちらで案内されています。

aws.amazon.com

t2.microインスタンスにかかる費用は、無料枠を超えた場合、下記の部分の通り1時間あたり0.0152 USドルの費用がかかります。(本記事執筆時の金額ですので、常に最新の情報を確認してください)

f:id:TOSHIOSHIMO:20191002192852p:plain

例)t2.microインスタンスを1ヶ月起動しておく場合

0.0152 ✕ 24(時間) ✕ 30(日) = 10.944 USドル

本記事を書いた時点で1ドル=およそ107円ですので、

10.944 USドル ✕ 107円 = およそ1171円

となります。