カスタムAMIを作成する

カスタムAMIを作成する

今回は、前回取得したスナップショットを使用してカスタムAMIを作成します。

EC2ダッシュボードの、スナップショットをクリックします。

f:id:TOSHIOSHIMO:20191007194121p:plain

f:id:TOSHIOSHIMO:20191008173101p:plain

作成したスナップショットを右クリック→イメージの作成をクリックします

f:id:TOSHIOSHIMO:20191010184133p:plain



任意の名前を入力し、他はデフォルトのままで、作成ボタンをクリックします。

f:id:TOSHIOSHIMO:20191009180909p:plain

作成したAMIを確認する

ダッシュボードのメニューからAMIを選択すると、AMIが作成されていることが分かります。ステータスがavailableとなっていれば利用可能です。

 

f:id:TOSHIOSHIMO:20191009181053p:plain

f:id:TOSHIOSHIMO:20191009181222p:plain

削除ではなく登録解除

AMIを右クリックしてみると、「削除」というメニューが無いことに気付きます。
これに最初戸惑いましたが「登録解除」がそれにあたります。ローカライズ元が「Unregister」なんでしょうか?「登録解除」を行うと選択したAMIが一覧から消去されます。

AMI(イメージ)の「作成」に対して「登録解除」というのが日本語的にしっくりこないですが、そう覚えましょう。

f:id:TOSHIOSHIMO:20191009181420p:plain

ここからEC2インスタンスを起動できる

上記のメニューで起動をクリックすると、インスタンスタイプの選択画面が表示されます。スナップショットを取得したインスタンスを、違うインスタンスタイプでもう一つ作ることも簡単にできますね。次回はAMIからインスタンスを起動します。

f:id:TOSHIOSHIMO:20191009182102p:plain